イベント予定一覧
2018.2/7-2/28 | シナジースクエアよみたん夜あかりフォトコンテスト |
2017.5/3(水) | ストリートライブatシナジースクエア |
2017.1/28-2/26 | シナジースクエアよみたん夜あかりフォトコンテスト |
2016.8/30(火) 14:00- | シナジーキッズ2016 |
2016.7/17(日) 9:30-12:30 | ALO歯フェス 2016 [アイランド・デンタル・リゾート・クリニック] |
2016.5/1(日) 11:00-14:00 | いのちをつないできた農作物 〜読谷トーマーミー物語〜 |
2016.4/27(水) 8:30-9:00 | グランドオープニングセレモニー |

受賞作品決定!

【グランプリ作品】61票!!
どうやって撮るんでしょうね。
インパクト抜群でダントツの優勝です!
キレイで勢いのある素晴らしい写真をありがとうございます(^^)

【準グランプリ作品】36票!!
みなさんこのシーサーどこにあるかわかりますか?
モスバーガーだけでなくシナジースクエア全体を守ってくれているようです(^^)
光の具合がより一層シーサーを神秘的に見せてくれていますね♪

【準グランプリ作品】36票!!
かわいいですねー(^^)
シナジースクエアの夜あかりをちょこんとつまんでくれています。
夜あかりも奥までキレイに写っていて素敵な思い出の一幕が残りましたね。
アイデアも表情も最高です♪
【シナジースクエアよみたん夜あかりフォトコンテスト】
シナジースクエアの夜あかりをキレイに撮影してお買物券をゲットしよう♪
応募期間:2018.2.7-2.28
応募方法:夜のシナジースクエアの写真をシナジースクエアのLINEに送ってね。
審査方法:1次審査→シナジースクエアのスタッフが優秀作品を選びます(^^)
2次審査→LINE会員の皆さんに最優秀作品を選んでもらいます!(※予定)
審査ポイント:グランプリ・準グランプリは、「見た瞬間に心を動かされるような素敵な写真」がテーマです。
スマイル賞は、「夜あかりと一緒に写る素敵な笑顔」がテーマです。
スマホ→OK 加工→OK 動画→OK
表 彰:グランプリ 賞金10,000円(お買物券) ×1名
準グランプリ 賞金 5,000円(お買物券) ×2名
スマイル賞 賞金 5,000円(お買物券) ×2名
ムービー賞 賞金 5,000円(お買物券) ×1名
注意事項:応募作品は公開されます。
入賞作品の著作権は撮影者、使用権はシナジースクエアに帰属するものとします。
シナジースクエアで撮ったことがわからない写真は審査対象外とします。
ノミネート作品一覧
※3/7よりLINEで投票開始♪
応募作品一覧

受賞作品決定!

【グランプリ作品】
アイデア、構図、画質、色合い共に素晴らしい!
シナジースクエアの夜あかりをきれいに写していただいてありがとうございました!

【準グランプリ作品】
こちらもとても美しい写真ですね。
幻想的な雰囲気がなんとも言えないです!

【準グランプリ作品】
シンプルですが、実際の様子が良くわかりますね。
中央左に、不幸な事故で曲がっていた外灯が見て取れるのも思い出の一つです(^^)

【アイデア賞(特別賞)】
建設中のお隣トヨタさんにシナジースクエアを写し出すという素敵なアイデアです。
元々は用意していなかった賞ですが特別に♪
【シナジースクエアよみたん夜あかりフォトコンテスト】
シナジースクエアの夜あかりをキレイに撮影してお買物券をゲットしよう♪
応募期間:2017.1.28-2.26
応募方法:夜のシナジースクエアの写真をシナジースクエアのLINEに送ってね。
審査方法:1次審査→シナジースクエアのスタッフが優秀作品を選びます(^^)
2次審査→LINE会員の皆さんに最優秀作品を選んでもらいます!(※予定)
審査ポイント:グランプリ・準グランプリは、「見た瞬間に心を動かされるような素敵な写真」がテーマです。
スマイル賞は、「夜あかりと一緒に写る素敵な笑顔」がテーマです。
スマホ→OK 加工→OK 動画→OK
表 彰:グランプリ 賞金10,000円(お買物券) ×1名
準グランプリ 賞金 5,000円(お買物券) ×2名
スマイル賞 賞金 5,000円(お買物券) ×2名
ムービー賞 賞金 5,000円(お買物券) ×1名
注意事項:応募作品は公開されます。
入賞作品の著作権は撮影者、使用権はシナジースクエアに帰属するものとします。
シナジースクエアで撮ったことがわからない写真は審査対象外とします。
応募作品一覧


主に関係者向けの式典ですが、一般の方もご来場いただけます。
名称:シナジースクエア・グランドオープニングセレモニー
日程:2016年4月27日午前8:30-9:00
場所:シナジースクエア内駐車場
内容:祝賀セレモニー、テープカット
祝いのうた:琉球古典女子楽団UMINAI

琉球古典女子楽団「UMINAI(うみない)」
琉球王朝時代から脈々と受け継がれる琉球古典音楽。「堅苦しい」「眠くなる」などのイメージがありますが、世界的に大変評価の高い音楽です。「この素晴らしさをもっともっと知ってほしい」、「身近に感じてもらいたい」と、古典音楽の女性音楽家たちがユニットを組みました。
ユニット名「UMINAI(うみない)」は沖縄の言葉で「王女」の意味。凛と格調高い音楽を女性だけで演奏するユニット。3名で演奏する「琉球オーケストラ」です。
「古典女子」、始動。琉球王朝の雅な風を感じてください。
■主な活動
【2014年12月】「語り組踊 花売の縁」(那覇市首里「あしびうなあ」にて)
【2015年4月】「琉球語り絵巻 識名御殿」(世界遺産・識名園にて)
【2015年4月】ミニアルバムCD「うみない~糸に繋ぎ」発売
【2015年7月】「執心鐘入~Burning for Love」(北谷町ライブハウスモッズにて)
【2015年9月】「琉球語り絵巻 北谷真牛」(沖縄市芸能館にて)
【2015年9月~10月】楽曲「うみない」がJTA(日本トランスオーシャン航空)の機内曲に採用され話題に。
【2015年12月】「琉球講壇・宜湾親方」「琉球語り絵巻・クリスマス由来記」(沖縄市くすぬち平和館にて)
↑メンバー詳細



